『Asahi vegetable garden』よりお知らせです。
本日、初物🍆『なすび』を収穫しました。
利用者様と一緒に、リハビリの一環として『園芸療法』をしております。
これから、夏野菜の収穫が楽しみです。
第一号の立派な🍆『なすび』大切に麻婆茄子、茄子ステーキで頂きます。😄
うっとうしい季節が続きますが、負けずに頑張りましょう。
あさひホーム ラブ&アイ(リハビリ担当)
ホーム > お知らせ
『Asahi vegetable garden』よりお知らせです。
本日、初物🍆『なすび』を収穫しました。
利用者様と一緒に、リハビリの一環として『園芸療法』をしております。
これから、夏野菜の収穫が楽しみです。
第一号の立派な🍆『なすび』大切に麻婆茄子、茄子ステーキで頂きます。😄
うっとうしい季節が続きますが、負けずに頑張りましょう。
あさひホーム ラブ&アイ(リハビリ担当)
施設入所希望者様/ご家族様/介護支援専門員様/ご関係者様 各位
2024年6月10日現在の空室情報です。
当施設の状況 93名/100名
○本格的な夏季前に、入所、通所のお問い合わせが増えてきました。
現在、『夏季の利用申請』を受付中です。
注意:例年、暑くなると入所希望をされる方が多く、空きベットのご案内がスムーズに出来ない場合があります。ベット数に限りがございますので、お早めに相談課までお問い合わせください。
受付時間 平日 AM9:00~PM5:00
施設入所希望者様/ご家族様/介護支援専門員様/ご関係者様 各位
令和6年6月1日より、老人保健施設の在宅復帰・在宅療養支援等指標が基準値に達したため【在宅強化型】となります。地域に根ざした『老健施設』を目指し、これからも運営をして行きます。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
詳しいサービス内容及び利用料金の内容は相談課までお問い合わせ下さい。
この度、SNS(Instagram・Facebook)による情報発信をはじめました。施設紹介や、イベント、日頃の活動内容など随時掲載する予定です。是非チェックしてみてください。
SNSはじめました。(冷やし中華はじめました。ではありません。😄)チラシです。
5月18日(土)は山本アイ(リハビリ担当)の5歳のお誕生日でした。
あさひホームで生まれて5年が経ちました。(人間で言うと年齢40歳くらいでしょうか)
今日は、兄弟と親戚もお祝いに駆け付けてくれました。
左から母親のラブ10歳、5つ子兄弟の一番上のお兄ちゃんのハル君、自分(アイ)、親戚のロカ叔母さん11歳です。
久しぶりの再会です。思い出話、近況報告でワイワイとにぎやかでした。
HAPPY BIRTHDAYアイ&ハル🎂職員からお誕生日ケーキの差し入れがありまた。
ペロリと美味しく頂きました。美味しかったワン🐾
この時期は、寒暖差が大きく体調管理が大変ですが、体調に気を付けて頑張るだワン🐾!!
約1年前に感染症法上コロナが5類に位置づけられ、感染管理は個人の判断にゆだねられています。
ホームでも少しずつ模索し、周りの状況を確認しながら、『感染管理を緩和して行けたらと思います。』
また、地域社会に貢献できる施設を目指し、職員一同頑張って行きます。
『本日は、楽しい時間を本当にありがとうございました。皆さんもHAPPYに、これからも頑張るだワンダfull!』
2024年5月18日
あさひホーム 介護職員(リハビリ担当)山本アイ